[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天市場

銭湯 明石市 三光湯

明石市の三光湯

今日は明石市まで遠征して、三光湯までお風呂に入りに来ました😀

どんな銭湯なのか楽しみです。

暖簾をくぐって中に入ると?

三光湯の男湯入口

下駄箱があって、男湯と女湯が入口で分かれてるので番台のある銭湯のようです。

オフンロ巡りの御朱印帳に御朱印を押印してもらいました

番台に座ってる番頭さんに入浴料金を支払い、オフンロ巡りの御朱印を押してくださいと言うと、御朱印を押してくださいました😀

三光湯の御朱印

播州淡路地方の銭湯は今日が初めてなので、御朱印帳をもらいました。

御朱印帳は、椅子の上に置いてあるので無料で誰でももらえます。

播州淡路編のオフンロ御朱印帳

脱衣所で服を脱いで、いざ浴場へ😀

銭湯本に紹介されている三光湯。浴場の様子が写真掲載されている。

写真は、番頭さんとおしゃべりしてる時に見せて頂いた銭湯巡りの本で、その本の中に三光湯が紹介されていました。浴槽は写真の形の通りでして、卵型の湯舟です。

湯舟の底が深いので足に水圧がかかり血液の循環が良くなる湯舟です。やや熱く感じるお湯でしたが、じっくり浸かって身体の芯まで温まりました😊

身体の芯まで温かくなると、今度は水風呂に浸かりたくなるのですが、そういう時は桶に水をためて頭からかぶると丁度よく身体の熱が冷めてくれます。

滝行みたいに冷水を桶に入れて頭からかぶるあの仕草でお水を頭からかぶったので一人で面白がって何回も水を頭からかぶりました🤣

湯舟は卵型の湯舟が1つのみで銭湯としては小さいですが、地元の方から愛されている銭湯で、私がお邪魔した時も3人~4人程度の年配の方が会話をされてました😀

お風呂を頂いた後、番頭さんから話を聞かせて頂いたのですが、こちらの湯舟のフチに使われているのは天然御影石だそうで、他ではどこにも使われていないんだそうです。

阪神淡路大震災の時に被害を受け、銭湯を建て直したときに処分しようとしてたそうなんですが、工事に入っていた業者さんが、これを処分するのはもったいないからという事でフチに天然御影石を使ったとのことです。

三光湯は歴史が古く、創業した当時は明治時代とのことでしたが、創業者は江戸生まれとのことでして、昔から明石の人たちから愛されている銭湯なんだなと感じました。

大東亜戦争の時には焼夷弾が明石にも落とされたそうで、その時には湯舟の中に隠れたとも話してくださいました。

こういう話を聞くと、長く営業し続けて欲しいと思うので、毎日来ることはできずとも月に1度とかくらいはお風呂を頂きに来ようかなという気持ちになります。

三光湯 アクセス

三光湯の駐車場案内。銭湯裏手の駐車場の3・4・5番が三光湯の駐車場

住所:明石市樽屋町22-6
電話:078-911-3787
時間:14時~20時30分(最終受付20時)
料金:大人450円・中人160円・小人60円
定休日:水曜日
駐車場:無料3台
HP:三光湯

三光湯の駐車場

三光湯の裏手にある駐車場は、奥に2台と写真を撮影した場所付近に1台分がありますが、奥の2台分のところは1台しか停められないかもしれません。


エプソピア購入促進プロモーション